「アイドリッシュセブン 7th Anniversary Event “ONLY ONCE, ONLY 7TH.”」3DCGライブの舞台裏メイキングインタビュー!
2022年8月20日に7周年を迎え、たくさんのファンに愛され続けているスマートフォン向けアプ
8月20日・21日の2日間で行われた記念イベント「
今回は3DCGライブの制作の裏側を大公開!制作を担当したバン
INTERVIEW
——企画開始~完成までのワークフローを教えてください。
下岡聡吉(以下、下岡):7周年記念という大きな記念の日を前にお客様に大きなサプライズ
イベントのチームとは以前からアイドルによるライブについて検討
<ワークフロー>
①デザイン制作
②モデル制作
③リギング
④モーションキャプチャー撮影
⑤Unityシーン制作
——キャラクターは16人登場しますが、ダンスアクターは何人で演じられたのでしょうか?
ソリッド・キューブ原田 奈美・木原 愛(以下、ソリッド・キューブ):各ユニットの人数にあわせてアクターも同じ人数キャスティングしております。ユニットを超えて兼役をしているアクターもいるためトータルでは7名にて演じております。キャラクターのダンスレベル、動き方の癖、
Re:vale「ココロ、ハレ晴レ」アクターによるダンスシーンの収録風景
TRIGGER 「SUISAI」アクターによるダンスシーンの収録風景
——モーションキャプチャ、モデリングに使用したソフトを教えてください。
ソリッド・キューブ:モーションキャプチャはShogunを使用しております。
ダンデライオンアニメーションスタジオ 中山佳代・金谷翔子(以下、ダンデライオン):モデリング・リギングはMayaを使用しております。
——今回の振り付けで追加した部分や、こだわった部分などはありますか?
ソリッド・キューブ:今回はストーリー内でドラマなどとタイアップしている楽曲という
——髪の毛や衣装の紐の揺れなど繊細に表現されていましたが、どのように制作されたのでしょうか。
中井良介(以下、中井):揺れ物はすべて、
——ステージ上とスクリーンの映像では角度が違っていて、ステージ上で正面を向いているときも、画面上では横顔が映されていたりしました。
中井:ダンスのアニメーションデータは同じものを使用していますが、Unity上で複数のカメラを設定し、切り替えを行いながら撮影を行っています。
——カメラは何台ほど使用されたのでしょうか。
中井:楽曲によって異なりますが、キャラクターを追従する専用のカメラを1~2台設定しています。
それ以外に、楽曲ごとの見せ場用のカメラを10~16台設定しています。スイッチャーのツールを作成して、それによりUnityのタイムラインに切り替え情報を記録をしています。
——ステージからはける際のファンサービスが、全員とても個性に溢れていて、キャラクターの性格が一番わかる部分だと思うのですが、各キャラの演じ分けはどのように演出されているのでしょうか。
ソリッド・キューブ:『RabbiTube』やMVなどで長年関わり、
Re:vale「ココロ、ハレ晴レ」アクターによるダンスシーンの収録風景
——顔造形について。
ダンデライオン:今回のライブで使用した顔の造形は『RabbiTube』のときと同一のものを使用しております。
七瀬陸(IDOLiSH7)/『RabbiTube』クリエイターにチャレンジ!
——7周年のキービジュアルで初披露された衣装ですが、特に3DCG化する上でこだわった部分とは?
ダンデライオン:制作スケジュールが短かったこともあり、効率化の面は、特に意識して作りました。それぞれのチームごとに服のデザインが決まっているので、服のモデルもチーム内で流用するなど、効率化できるように作成しております。どのキャラにも流用しやすいメッシュやシワにしており、服もチーム内では同一トポロジーで作成しております。
——3DCGライブ披露はサプライズ演出でしたが、観客の反応をご覧になってどのように感じられましたか?
下岡:全国で応援いただいた皆さまが楽しんでいただけたこと、アイドルたちの輝きは皆さまの応援の力で増すということを改めて感じることができ、身が引き締まる思いでした。
——今回のライブでは、4周連続でリリースされた曲が初披露されましたが、セットリストに関しての思いなどがありましたらお聞かせください。
下岡:第5部直後ということもありますが、成長した最も新しい彼らのパフォーマンスを見ていただきたいということを意識いたしました。
——一番の見どころを教えてください。
下岡:やはり、
彼らのクオリティもさることながら、
ソリッド・キューブ:やはり実際の会場、状況をを意識しての「この日のための」パフォーマンスでしょうか。今回代々木第一体育館で、有観客イベント、そして7周年のイベントで、サプライズで!このような具体的な状況をイメージすることによって、パフォーマンスするアクターも我々ディレクション側もイメージをしっかり持った上でライブ感を大切に撮影できました。『RabbiTube』シリーズで一人ひとりのアイドルの方々と向き合えたからこそできる個性を活かしたパフォーマンスを引き出せたかと思います。
ダンデライオン中山:映像用モデルを流用していることと衣装デザインもあいまって、現実世界にいるように見えるのに現実離れしていた彼らのスタイルの良さも見どころの一つです。いつもは映像の中で見ていたものが現実のステージにいる…?と思える不思議な感覚でした。下岡さんもおっしゃっていますが個性豊かな彼らの動きにもご注目いただければと思います。
中井:アイドルたちが現実にいるかのような実在性を出すために、
——今年、7周年イヤーということで、今後の展開などの意気込みをお願いいたします!
下岡:アイドリッシュセブンプロジェクトでは、常に皆さまの思い出になるようなコンテンツで満たしていきたいと思っています。7周年は大事な時期ではありますしこれからもサプライズは仕掛けていくのですが、時期にこだわらず良いものを残したい、思い出にしていきたいと思っておりますので、これからも応援をいただけますと幸いです。
©︎アイドリッシュセブン
Profile
下岡 聡吉
ダンデライオンアニメーションスタジオ プロデューサー
中山 佳代
前職はCGアニメーター。
ダンデライオンアニメーションスタジオ リードモデラー
金谷 翔子
数々の作品のリードモデラーを務めており、「B-PROJECT」「不機嫌なモノノケ庵」や「THE FIRST SLAM DUNK」など。アイドリッシュセブンプロジェクトでは『RabbiTube クリエイター』にチャレンジ!!から関わっております。
株式会社ソリッド・キューブ 代表取締役
原田 奈美
アイドリッシュセブンプロジェクトではMUSIC VIDEO ANIMATION『RESTART POiNTER』から参加し、『RabbiTube クリエイター』にチャレンジ!!ではモーションディクターを担当。モーションにおける、振付、演技のディレクションを中心にお手伝いさせていただいております。
株式会社ソリッド・キューブ
木原 愛
2020年一般企業からモーションキャプチャー業界へ転身。
入社後すぐアイドリッシュセブンプロジェクトへ参加し、今回のCGライブでは原田と共に、振付、演技モーションの進行、及びディレクションで参加しております。
株式会社メルポット 取締役/テクニカルディレクター/アートディレクター
中井 良介
コンシューマーやモバイルゲームの開発を経て、xRの開発をしたいのでメルポット設立。
その後xR関連のイベントやゲームの開発も行っています。