キボリノコンノ , スカルプターズ・データベース 2022.11.09
【スカルプターズ・データベース】「美味しそう」に見えるその瞬間を木材に彫り込む キボリノコンノ

フィギュア、ゲーム、CM、映画、そしてアートのジャンルで最も造形力のあるスカルプター・原型師を集めた、最新データベース創刊!
驚異的な着色技術で作品に命を吹き込む、新しい木彫りアート作品。
キボリノコンノ Profile
キボリノコンノとその利き手
きぼりのこんの
「あっと驚くものをつくる」をテーマに、
木彫りの「溶けかけの氷」や「ヨックモックのシガール」、「納豆」など、
Twitter:@kibori_no_konno
作品
■ワークフロー
①木材をノコギリでカットする
②下書きをする
③ベルトサンダーで余分な箇所を削る
④彫刻刀で形を彫り込む
⑤ルーターで細部を彫刻する
⑥絵の具で着色する
INTERVIEW
——小さい頃なりたかったものは?
馬が好きで背が低かったので、ジョッキーになりたかったです。
——最初に造形したのはいつですか?
2021年9月にコロナ禍で家にいる時間が増えたのがきっかけで
——使っている道具、木材は?
ハイス鋼彫刻刀と電動のルーターをメインに使って彫刻しています 。
木材はシナノキとヒノキを使うことが多いです。
作りたいモチーフや質感に合わせて木材を選んでいます。
——落ち込んだ時に聞く音楽、もしくは見る映像は?
あまり落ち込むことがないです(笑)。
——造形するとき一番こだわっていることは?
つくる食べ物がもっとも美味しそうに見える瞬間を切り取り、
——現在、メインでお仕事されているジャンルは?
普段はパソコンを使った事務の仕事をしていて、
——今後の野望を教えてください。
野望はありません。
これからも楽しんでもらえるような作品を楽しんでつくっていきたいです!
作業スペース
最近はまっているもの
Twitterで作家さんのスペースを聞くのが楽しみです。
1日に造形する平均作業時間
仕事が休日の日に作業をしてますが、